【第4弾】Webライターあるあるさらにもっとそれでも100個早く言いたい

モノカキ
モノカキ
モノカキあるある

それではWebライターあるあるを加藤和彦の「あの素晴らしい愛をもう一度」のメロディにのせて100個ほど。

書くゴリラ
ゴリラあるある

ひゃ、ひゃっこ?

モノカキ
モノカキあるある

Webライターあるある♪誓った日から♪Webライターの♪ 思い出♪残しーてきたのに♪あのときWebライターあるあるを♪美しいと言った二人の♪こころーとあるある♪今はもう通わない♪

書くゴリラ
ゴリラあるある

いいから早よ言え。100個もあるんだろ。

モノカキ
モノカキ

・・・いいとこだったのに。じゃ、行きます。

シンプルに楽しんでいただければ幸いです。

※この企画は第4弾です。そのため番号は第1弾からの通し番号となっています。

↓第1弾はこちらから↓

【第1弾】Webライターあるある100個早く言いたい。
誰もが「うんうん」とうなずくWebライターあるあるを100個集めました。

↓第2弾はこちらから↓

【第2弾】Webライターあるあるさらに100個早く言いたい。
誰もが「うんうん」とうなずくWebライターあるあるをさらに100個集めました。

↓第3弾はこちらから↓

【第3弾】Webライターあるあるさらにもっと100個早く言いたい。
誰もが「うんうん」とうなずくWebライターあるあるをさらにもっと100個集めました。

Webライターあるあるさらにもっとそれでも100個早く言いたい

301.本が面白くて一気読みしたとき、なぜか時間を添えて読破スピードアピールしがち。

 

302.ダラダラするのが割と苦手。

 

303.みんなの仕事始めが自分より早くて焦りがち。

 

304.自分以外が全員ブルジョワに見えがち。

 

305.レトロ好き。

 

306.業務スーパー愛しがち。

 

307.冬は鍋に頼りがち。

 

308.導入文がワンパターンになりがち。

 

309.意外と東京以外にもたくさんいる。

 

310.会社員時代の収入超えがち。

 

311.酒飲んでから書く方がすらすらイケる説ある。

 

312.紅茶淹れがち。

 

313.わりとしっかり者。

 

314.「#なんかみた」言いがち。

 

315.ミニマリストに憧れがち。

 

316.デスク周り公開しがち。

 

317.タバコはやめても酒はやめられない。

 

318.神社にお参りいきがち。

 

319.法人化するか迷いがち。

 

320.保険どれにするか、悩みすぎて決められない。

 

321.ライターやそれに関するツイートより、おいしいものツイートの方がイイネつきがち。

 

322.なるべくしょっちゅう健康診断受けたい。

 

323.昼間は時間の流れを早く感じがち。

 

324.カレーとかの数日かけて食べる料理に頼りがち。

 

325.なんだかんだでライターってルーティンワークだなと感じがち。

 

326.家事に苦手意識持ちがち。

 

327.ストレスが少ないせいか、ちょっと若返りがち。

 

328.さっそうと月内の仕事を終えてる人を見て尊敬しがち。

 

329.1月に確定申告できるのを知らない。

 

330.夜型だと日中は家事やスーパーでほとんど仕事できない。

 

331.仕事が月またぎするとお金が入るのも遅れるのでちょっとへこむ。

 

332.飲み終わった酒ビンためがち。

 

333.関係ない投稿にも「#Webライター」ってタグ付けしがち。

 

334.縁起かつぎがち。

 

335.自分だけ時間の流れが速いような気がしがち。

 

336.割と常に寝たいと思ってる。

 

337.車持ってる人を富豪だと思ってる。

 

338.実質労働時間の短さにへこみがち。

 

339.飲んだ翌日はやる気出るけど二日酔いでエンジンかかるまで時間が必要。

 

340.会社員時代と比べて体重が大幅増加しがち。

 

341.新発売のお菓子に目がない。

 

342.仕事してないのに気づいたら14時になってる。

 

343.1週間が早くてへこみがち。

 

344.やる気の出し方調べがち。

 

345.意外ときっちりイベントごとやりがち。

 

346.スプレッドシートをExcelって言いがち。

 

347.周りのライターが本好き・読書好きで焦りがち。

 

348.食欲の秋どころか、食欲の四季。

 

349.お昼寝タイムはゆずれない。

 

350.カチカチになった去年の使い捨てカイロがコートのポケットに入っていがち。

 

351.戸建て率高い。

 

352.寒さに弱い。

 

353.納期がなかったら一生やらんだろうなっていうぐらい手がつけづらい案件がある。

 

354.会社には憧れないけど、気の合う人との職場には憧れがち。

 

355.おやつは常備してる。

 

356.ブログ告知よりも日々のツイートの方がイイネ多い。

 

357.夜型と朝型をさまよいがち。

 

358.家にいる時間が長いからこそいろいろ揉めがち。

 

359.文章力のなさが理由で案件切られるの切なすぎ。

 

360.ズボラを自負しがち。

 

361.ブログ更新したあとの反響の小ささにうちひしがれがち。

 

362.肩こりに悩まされがち。

 

363.平日昼からビール飲みがち。

 

364.ケーキより和菓子派。

 

365.お酒を我慢できた日はサラダ記念日並みに尊い。

 

366.グーグルドキュメントで提出なのに、いつものクセでWordで提出しがち。

 

367.何も考えずに寝たいと夢みがち。

 

368.お酒はワイン派。

 

369.「〇年前のわたしに教えてあげたい。」って言いがち。

 

370.何かしらの健康法試しがち。

 

371.今年が残り〇%ってツイートにへこみがち。

 

372.今年の目標が「健康診断」になりがち。

 

373.世間の大型連休・長期休暇にうんざりさせられがち。

 

374.春の陽気でお出かけしたくなって仕事できない。

 

375.桜のシーズンは仕事せずに1か月くらい花見に集中したい。

 

376.マジで春眠暁を覚えず。

 

377.日本の四季を満喫しがち。

 

378.気づけばブログの更新滞りがち。

 

379.早起きしたのにダラダラして時間消費しがち。

 

380.カフェインの錠剤がお守りがわり。

 

381.自分のこと買い物上手だと思いがち。

 

382.春の訪れを鼻の詰まり具合で察知しがち。

 

383.常に献立に迷いがち。

 

384.割と外食か UberEatsしてる。

 

385.フリーランスの特権を活かさず、雨の日なのに出かけてしまいがち。

 

386.基本コーヒー派。

 

387.定期的にライター界隈の話題がSNSで生まれがち。

 

388.自分に芯持ってる人多い。

 

389.地元に関する記事を書きたいと思いがち。

 

390.「ほどほどに飲む」ができない。

 

391.深夜におやつ食べがち。

 

392.実は交流好き。

 

393.やたらと出かけてると思われがち。

 

394.四季のお花の写真撮りがち。

 

395.体言止めに赤字入れられがち。

 

396.執筆中の一番の敵はスマホ。

 

397.仕事そっちのけでお花見しがち。

 

398.オシャレな食べもの作りがち。

 

399.なんかやる気出ないと思ったら春のせいにしがち。

 

400.交流があってもお互いどんな記事書いてるか意外と知らない。

所感

モノカキ
モノカキ

100個中いくつ共感できるものがございましたでしょうか。

書くゴリラ
書くゴリラ

大分、Webライター関係ないのもあるけどな。

 

読むブタ
読むブタ

「これあるある!」とか「いやいや、これはない」みたいな感想もお待ちしております♪

モノカキ
モノカキ

無事に第4回が開催できて嬉しく思います。いつもご覧いただき本当にありがとうございます。

歴代殿堂入り

モノカキ
モノカキ

個人的に各弾で一番「あるある!」なやつを発表します。

第1弾より

77.一気に書いたら2時間で終わるのに、結局1日かかりがち。

第2弾より

162.リード文の一文目、体言止めしがち。

第3弾より

275.「〇〇について徹底解説!」しがち。

第4弾より

395.体言止めに赤字入れられがち。

モノカキ
モノカキ

ではまた約100日後、第5弾でお会いしましょう。

モノカキ

このサイトの管理者の1人。
クラウドソーシングのランサーズで飯を食う専業ライターの30代。
「楽しく生きる」をモットーにしています。
趣味は筋トレと料理。
好きな言葉は「適材適所」。

モノカキをフォローする
モノカキ
スポンサーリンク
モノカキをフォローする
Writer Avengers

コメント

タイトルとURLをコピーしました