【第1弾】Webライターあるある100個早く言いたい。

Webライター向け読み物
モノカキ
モノカキあるある

それではWebライターあるあるをTUBEのシーズン・イン・ザ・サンのメロディにのせて100個ほど。

書くゴリラ
ゴリラあるある

ひゃ、ひゃっこ?

モノカキ
モノカキあるある

Webライターあるある~言いたい~♪ 早くあるある言いたぁい♪ Webライターの あるあるを 言いたいのさぁ♪

書くゴリラ
ゴリラあるある

いいから早よ言え。100個もあるんだろ。

モノカキ
モノカキ

・・・はい。すいません。じゃ、行きます。

シンプルに楽しんでいただければ幸いです。

↓第二弾はこちらから↓

【第2弾】Webライターあるあるさらに100個早く言いたい。
誰もが「うんうん」とうなずくWebライターあるあるをさらに100個集めました。

↓第3弾はこちらから↓

【第3弾】Webライターあるあるさらにもっと100個早く言いたい。
誰もが「うんうん」とうなずくWebライターあるあるをさらにもっと100個集めました。

↓第4弾はこちらから↓

【第4弾】Webライターあるあるさらにもっとそれでも100個早く言いたい
誰もが「うんうん」とうなずくWebライターあるあるをさらにもっとそれでも100個集めました。

Webライターあるある100個言いたい

1.初めて仕事するクライアントさんの指示書難しすぎ。

 

2.サザエさんやってて「あ、日曜日か」と気づきがち。

 

3.頑張ったら午前中に終わるなって仕事が結局夕方までかかりがち。

 

4.人と話さないから、発声が下手になりがち。

 

5.納期が近づくまでダラダラしがち。

 

6.お気に入りの作業用BGMをループ再生しすぎて飽きがち。

 

7.気分転換に散歩しがち。

 

8.集中するぞ!と図書館に行ったのに雑誌読みがち。

 

9.意外とSNS上でレスバトルしがち。

 

10.一日中座っててケツがコリがち。

 

11.わりとライフハック的なことを語りがち。

 

12.「行ってきます」よりも「行ってらっしゃい」を言う方が多くなりがち。

 

13.結局wordが一番楽。

 

14.月末は昼夜逆転しがち。

 

15.初めてGoogleドキュメントとかスプレッドシート使うとき、難しすぎて泣きがち。

 

16.運動不足が気になって筋トレに目覚めがち。

 

17.投資とか言ってPCと良い椅子にお金使いがち。

 

18.家で仕事するときに襟付きのシャツ着るか迷いがち。

 

19.マグカップに凝りがち。

 

20.無駄におやつの回数増えがち。

 

21.実生活では自分以外のライターに会ったことない。

 

22.アポがないからスケジュールがスカスカになりがち。

 

23.コーヒーにこだわりがち。

 

24.ブルーライト気にしがち。

 

25.コピペチェックツールで自分の記事出てきがち。

 

26.継続案件って言ってたのに3か月目で自然消滅しがち。

 

27.集中が切れたら家事に走りがち。

 

28.誤字脱字にめちゃんこ敏感になりがち。

 

29.タイピングの練習をして作業量を上げようとしがち。

 

30.記者ハンドブックが欲しくなりがち。

 

31.仕事と休みの境界があいまいになりがち。

 

32.カフェで電源ゲットできなくてカフェ巡りしがち。

 

33.文章の〆に一番悩みがち。

 

34.原稿にめちゃんこ修正赤字入るけど、理由が分からなくて泣きがち。

 

35.月末はカフェインの錠剤に頼りがち。

 

36.ちょっと料理に凝りがち。

 

37.天気がいいと、つい休みにしがち。

 

38.一日中家にいるのでエアコンの電気代を気にしがち。

 

39.同じ文末表現の繰り返しになるの気にしてるのに、ビジネスメールが「~ます。」ばかりになりがち。

 

40.小文字のwebライターか大文字のWebライターかで表記に迷いがち。

 

41.五月雨式(さみだれしき)という言葉に初めて出会う。

 

42.スタバよりコメダ珈琲びいきになりがち。

 

43.ノートPCの下に置くPCスタンドが気になりがち。

 

44.意外とどこにも行かない。

 

45.通帳の記帳、サボりがち。

 

46.趣味がカメラになりがち。

 

47.家にいるのにほとんどテレビ見なくなりがち。

 

48.Bluetoothのキーボードに憧れがち。

 

49.家にいるのに天気でテンションが変わりがち。

 

50.1か月のうち、直筆で字を書かない日の方が多い。

 

51.運動不足解消のためにイスをバランスボールにしようか悩みがち。

 

52.ほとんど家にいるからスマホのギガが最少プランでも余りがち。

 

53.家電量販店に行くと、買わないのにPCコーナーをチラ見しがち。

 

54.マウスパッドを敷いてても記事書いてるとマウスがはみ出がち。

 

55.ワードプレスの「下書き保存」と「レビュー待ち保存」の違いが分からない。

 

56.ディレクション業務に憧れがち。

 

57.マウスのホイールの1クリクリでスクロールする行数にこだわりがち。

 

58.酔った日の翌日は昼に起きがち。

 

59.変な時間に風呂に入りがち。

 

60.木曜・金曜に対する意識が薄くなりがち。

 

61.座りっぱなしだから老後の足腰が心配になりがち。

 

62.記事ごとの導入文の変化づけに悩みがち。

 

63.ワードプレス入稿の仕事がグーテンベルク(ブロックエディタ)だとビビりがち。

 

64.Wordは2005あたりで十分と思ってる。

 

65.腰痛に備えていいクッション買うか迷いがち。

 

66.納期2日前には終わるだろってものが、納期当日提出になりがち。

 

67.記事の執筆予定を立てるとき、現実ではなく理想で作りがち。

 

68.運動しないクセに健康意識だけ高い。

 

69.朝型生活だったのに、ダラダラしてる間に夜型になりがち。

 

70.しっかり集中したいときに、かすかにBGM流すか迷いがち。

 

71.家で水出しコーヒー作るのに憧れがち。

 

72.月初の自分に「もっとやっとけよ」と言いたくなる。

 

73.Twitterのタイムラインで「あ、今日祝日なんだ」と知りがち。

 

74.月末のストレスを月初に発散しがち。

 

75.難しい修正依頼にマジで筆が止まりがち。

 

76.祝日ってだけでちょっと浮かれちゃって、仕事が手につかない。

 

77.一気に書いたら2時間で終わるのに、結局1日かかりがち。

 

78.予定が自分次第だから、休みが多くなりがち。

 

79.考えごとしてたのにいつの間にかボーッとしがち。

 

80.いらないと思ってたけど、いざ使ってみるとマウスパッドの快適さにおどろきがち。

 

81.気分が乗らなくて後回しにして地獄を見がち。

 

82.月の1週目だけやたら早い気がする。

 

83.いい感じの無料画像サイトを見つけたらとりあえずお気に入り追加しがち。

 

84.なんとなくで資格を取ろうと思いがち。

 

85.いつもより早起きできたと思ったのにいつの間にか夕方になってる。

 

86.本屋さんに行ったら「Webライター」で検索してそれっぽい本が出てないかチェックしがち。

 

87.遅くまで起きてるってだけで仕事がすすんだ気になりがち。

 

88.結局手帳をほとんど使わない。

 

89.目覚まし時計を使わなくなる。

 

90.変わるか替わるか換わるかで悩んで諦めて「かわる」にしがち。

 

91.「PCの性能がライティング力に直結するわけじゃない」と強がりがち。

 

92.人に会わないから散髪する頻度が下がりがち。

 

93.「夜やればいっか」で地獄を見がち。

 

94.効率や時短にこだわるクセにYouTube見がち。

 

95.キーボードの感触にこだわりがち。

 

96.自宅にカウンターテーブル置いて作業スペースにすること夢みがち。

 

97.あたためてたネタを忘れがち。

 

98.明日の自分に期待して後悔しがち。

 

99.人のプロフの「ご依頼は文字単価〇円から」って記載に劣等感抱きがち。

 

100.気が付けば猫背。

その他のあるある(おまけ)

当ブログで登場した、Webライターっぽくないあるある(ブロガーあるある、ズボラあるあるなど)をおまけで掲載します。

 

1.ぶっちゃけ朝からでも罪悪感なく酒飲める。

 

2.市外局番が「075」だからいつも一瞬「あ、このお店携帯(ピッチ)で注文受けてんのか?」と勘違いする。

 

3.昼にダラついた分を深夜に取り返そうとしがち。

 

4.ブログ書く前に酒飲みがち。

 

5.つけ麺食いたくなりがち。

 

6.スタンディングデスクに憧れて、デスクの上にイス、その上にPCを置いて無理矢理スタンディングしがち。

 

7.PCに電源入れる前の暗い画面に知らんおっさんが映ってる。

 

8.自分は夜活派だからと昼まで寝がち。

 

9.なぜか飲み会では緑茶ハイ飲みがち。

 

10.体脂肪計の年齢設定をはるか昔のまま放置しがち。

 

11.「ゴキゲン」という言葉を使いがち。

 

12.昼ご飯食べた直後に晩ご飯何にしようか考えがち。

 

13.今売り出し中のタレントを「〇〇に似てるね」と、知ってる芸能人でたとえがち。

 

14.仕事がいくら忙しくてもご飯は忘れない。

 

15.昼に風呂に入って、もう夕方か→夕日がまぶしい→ビール飲むしかねぇ ってなりがち。

 

16.何かにかこつけて酒飲みたがる。

 

17.仕事をほっぱらかして、先にブログに手をつけがち。

 

18.3連休以上あると、1日ぐらい何したか記憶がない。

 

19.自分で言うのはいいけど、人におっさんと言われるとちょっとへこみがち。

 

20.毎日ほとんど同じもの食いがち。

 

21.公開してからメタディスクリプションを書いてないことに気づきがち。

 

22.税務署や市役所から手紙が来るとビクッとしがち。

 

23.「記事公開したよ!」ってTweetする前にアクセスがあると嬉しい。

 

24.ブログをひと記事書いて仕事した気になりがち。

所感

モノカキ
モノカキ

100個中いくつ共感できるものがございましたでしょうか。

書くゴリラ
書くゴリラ

たいていはズボラあるあるだから、マジメなWebライターさんには当てはまらんかもね。

読むブタ
読むブタ

「あるある」「いや、これはねぇよ」みたいな感想もお待ちしております。

モノカキ
モノカキ

ではまた約100日後、第2弾でお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました