Webライターが「仕事がない」を避けるためにできること。

クラウドソーシング全般(活用・攻略など)
モノカキ
モノカキあるある

お酒を我慢できた日はサラダ記念日並みに尊い。

書くゴリラ
ゴリラあるある

どうも、Webライターあるあるです。

フリーランスとして働く上で一番怖いのは「仕事がないこと」

モノカキ
モノカキ

世の中怖いことっていっぱいありますけど、やっぱり一番怖いのは仕事がないことだよね。

書くゴリラ
サンドウィッチゴリラマン

間違いないね。

「仕事がない」を避けるために何ができるか、できることから手をつけていきましょう。

Webライターがクラウドソーシングで仕事を獲得するまで

わたしが仕事を得る窓口の基本はクラウドソーシングサイトのランサーズです。

クラウドソーシングサイトでは2つの案件獲得方法があります。
1つは「スカウトされる」、もう1つは「案件に応募する」です。

「スカウトされる」というのは、クライアント側がライターのプロフィールなどを見て直接的にアプローチをかけて「書いてくれませんか?」とスカウトしてくるもの。

スカウトで相談がくるものは基本的には未公開案件。単価も高い傾向にあります。1度案件を受けて継続案件となるのも一種のスカウトですね。

書くゴリラ
書くゴリラ

良い案件はデキる人たちで回してると言われるっホ。

モノカキ
モノカキ

実力の世界ってことよ。

まずは案件に応募しまくろう

はじめのうちはスカウトが来ないので、自分から公開案件に応募し、実績を積むのが重要になります。

わたしから1つアドバイスをするなら「案件には自分のスケジュールを無視して応募しまくろう」ということ。

不思議なもので、案件に応募する段階では「今の空きスケジュールがこれくらいだから、これ受かったら他のできなくなるな」なんて、受かってもないのに思ってしまって、他の案件に応募するのを控えがち。

書くゴリラ
書くゴリラ

そして応募しただけでひと仕事した気になりがち。

スケジュールの心配なんてしなくても、簡単には採用されません。どんどん応募していきましょう。スケジュールの心配は採用されてからでも遅くありません。

もちろん、低単価の案件であれば、クライアント側も「誰でもいいから書いてほしい」なんてスタイルの場合があるので応募すると実績がなくても簡単に受かりやすいです。

とはいえ、仕事がないからといって低単価案件にいつまでも依存しているわけにもいきませんよね。

単価の高いものにも同時進行で応募していく必要はあります。

すべての案件に全力を尽くす

単価に関係なく、受けた仕事にはすべて全力を尽くしましょう。

高単価案件に採用されるためには実績が重要。しかし、実績と経験はイコールではありません。実績とは実際の成果や功績ですから、アピール材料となるようなものでないと意味がありません。

案件に応募する際に、せっかく実績を載せて応募したのに、相手がチェックしたときに「なんだこれ・・」という内容のものでは採用にはつながりませんよね。

「これは低単価のものだから」といってそれなりの仕事しかしないと、いつまで経っても高単価の案件に採用されないばかりか、ライターとしてのレベルも上がりません。これは本当に気をつけたいところ。

モノカキ
モノカキ

手を抜くクセがついたら終わり。

Webライターが仕事を途切れさせないために

今受けている仕事に全力を尽くすことは、既存のクライアントの信頼を高め、さらなる継続案件となることや、新案件を紹介してくれることにつながります。

家で仕事をするなら服装も寝ぐせも姿勢も気にしなくてもOKです。だからこそ、書くことだけには真剣に向き合いましょう

これを読んだあなたは「なんだそんなことか」と思ったかもしれません。しかし裏ワザはないのです。

たとえば『こうすれば受かる!提案文テンプレ集』なんてのがあったとしても、おそらく役には立たないでしょう。それはあなたの言葉ではないからです。面接突破本なんかといっしょですよね。

書くゴリラ
書くゴリラ

もちろんある程度のコツはあるけどね。

モノカキ
モノカキ

別記事参照。

結局のところ、案件に応募したり、プロフィールを充実させたり、一生懸命仕事をしたり。できることをやるしかなく、それらにいかに力を注げるかが「仕事をもらうコツ」であり、「仕事がない」を避けるために重要なことなのです。

所感

モノカキ
モノカキ

残念ながら裏技はなし。地道に愚直にやっていこう。

書くゴリラ
書くゴリラ

考えながら、ね。

おまけ

読むブタ
読むブタ

たまにはしくじることもあり、ちょっぴり悲しいときもある、だけど~ん~だけど~♪

書くゴリラ
書くゴリラ

唐突に火曜日のサザエさんのエンディング歌うのやめて。誰も覚えてないだろ。

読むブタ
読むブタ

おいしいわたしは、おいしいわたしは~♪ ブタさん~♪

書くゴリラ
書くゴリラ

最後語呂悪っ。

読むブタ
読むブタ

まぁ、わたしはサザエさんの登場人物で言うと、フネね。しっかり者なところが♪テヘペロ♪

書くゴリラ
書くゴリラ

一番遠い存在な気がするが。フネはテヘペロとか言わないから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました