Webライターの名刺事情とスタバのドヤリングについて。

Webライターの心構え
モノカキ
モノカキあるある

集中するぞ!と図書館に行ったのに雑誌読みがち。

書くゴリラ
ゴリラあるある

もういっちょ。

モノカキ
モノカキあるある

仕事してないのに気づいたら14時になってる。

書くゴリラ
ゴリラあるある

どうも、Webライターあるあるです。

集中の仕方やマインドについてはこちら

家で仕事ができるWebライターの落とし穴「集中できない」
在宅ワークのwebライターが抱える悩みの1つ「集中できない」について、その対策を紹介しています。
書くゴリラ
書くゴリラ

久々に読むと今と全然文体違ってウケる。

Webライターの名刺の必要性について

モノカキ
モノカキ

かっこいいの持ちたい欲はある。

書くゴリラ
書くゴリラ

実際、モノカキのようなインタビューとかしない引きこもり系Webライターに名刺は必要なの?

モノカキ
モノカキ

いらん。渡す機会がない。対面の打ち合わせとかもないし。

書くゴリラ
書くゴリラ

ほんとWebの世界で生きてるんだなぁ。

モノカキ
SFモノカキ

そうね。だから実在していない可能性すらあるね。モノカキという人物が。そう、このweb世界においては誰もが電脳アカウントを・・・

書くゴリラ
書くゴリラ

ちょっと意味分かんないんでその話はいいです。

実際のところ、webライターであるわたしに名刺は必要ありません。以前取材案件がたまたまあったので作りましたが、100枚中90枚以上は余っています。

わたしは、口下手で滑舌が悪くて内気で人見知りで空気読めないので今後もインタビューをする人になる予定はありません。と、なると作った名刺が一生減らない可能性すらあります。

モノカキ
モノカキ

社会人時代、わりと名刺交換してたけど、年度末とかに見返したとき誰が誰やらほとんど分かんなかった記憶。

書くゴリラ
書くゴリラ

1回しか会わない人も多いしね。

スタバでドヤリングしたい願望がない。

モノカキ
モノカキ

ドヤリングとは、ドヤ顔で作業すること。

※今考えた造語です。

書くゴリラ
書くゴリラ

そもそも高くてスタバに行かないからな。

モノカキ
モノカキ

スタバって、みんな好きすぎてどこもぎゅうぎゅうなのよ。京都駅の構内のやつなんか15席もないぐらいの小さなところでPCカタカタしてる人が横に3人並んでたりするんよ。

書くゴリラ
書くゴリラ

優雅な感じはないな。

モノカキ
モノカキ・バックス

わたしの場合、PCは2012年製の中古で、アップル製品でもないからドヤリングしたくてもグッズがない。アイなんとかじゃないとバカにされるんでしょ?怖い。

書くゴリラ
キャラメルゴリペチーノ

偏見がすごい。

モノカキ
モノカキ

服屋に着ていく服がない。なんて話があるけど、スタバでも同じような現象起きてるんじゃない?(イメージです。)

モノカキ
違いの分かるモノカキ

ついでに言うと、コーヒーは冷める前に飲みたい。

書くゴリラ
ゴリラ・ゴールドブレンド

それじゃ、どこでもダメじゃねぇか。ファミレス行け。

モノカキ
モノカキ

ファミレス行くとビール飲みたくなるじゃん。

書くゴリラ
書くゴリラ

知らねぇよ。

モノカキ
モノカキ

ちなみにここだけの話、スタバで結構な人数のグループでアップル製品広げてドヤリングミーティングみたいなのしてるやつ、わりと威圧感あるよ。ミーティングは貸し会議室のあるルノアールがいいんじゃないかな?

書くゴリラ
書くゴリラ

そもそも打ち合わせをカフェのオープンスペースでするのは適してないよね。機密情報だってあるわけだし。

モノカキ
モノカキ

たまにはマジメなこと言うじゃん。

どこで作業をするかはその人の自由。webライターはネット環境とPCさえあればどこでもできる仕事です。とはいえ、周りの迷惑にはならないように気をつけたいものですね。

モノカキ
モノカキ

特に、エンターキーを叩き込む音には注意ね。

書くゴリラ
書くゴリラ

カタカタカタ・・・ターン!てやつね。

所感

モノカキ
モノカキ

ドヤリングにご注意を。というお話でした。

書くゴリラ
書くゴリラ

もう吹き出しだらけなのをそのままにするスタイル。

おまけ

読むブタ
読むブタ

3日目のカレーって最高よね♪

書くゴリラ
書くゴリラ

モノカキ家は前日から仕込むので実質4日だが、それでもやっぱ旨いらしい。

読むブタ
読むブタ

と、いうことは、チャーシューも焼けば焼くほど?

書くゴリラ
書くゴリラ

焦げだけになるぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました