
天気がいいと、つい休みにしがち。

どうも、ライターあるあるです♪

なっ!?

ど、どちらさん?ちょっと今収録中だからファンの子は・・・

読むブタです♪新メンバーです♪

読むブタ?新メンバー?ほーん。。まぁいいか。

なっ!?

どうでもいいけど、マスコットキャラは俺だからな!ちょっとかわいいからってそこんとこカン違いすんなよブタ野郎!

ヘイ♪ガッテンです♪

もひとつあるある。
新発売お菓子に目がない。

どうも、Webライターあるあるです。
周りの目に対してどうしてる?

まぁ、ざっとこういうことかな。
・フリーランスって周りにどう説明してる?(既にフリー)
・フリーランスなんかやめとけよって言う人に対してどうする?(これからフリーになりたいな)

うす!
フリーランスって周りにどう説明してる?

まずはこれから。

そもそもフリーランスって言葉の浸透度が分かんないよね。

自営業・個人事業主・フリーランスって似たようなの3つあるしね。

その3つってどこか違うの?

いや、多分同じ。

使い分けとかはある?

これは俺のイメージなんだけど、

自営業=八百屋さん的なお店やってる人。

個人事業主=ひとり社長的な人。自分の名前ついてる税理士事務所とか町の不動産屋さん。

フリーランス=ちょっとカッコつけてる人 だね。

3つめは違うと思う。

響きは良いけど、フリーランスって「フリー」って言葉ついてるからプラプラしてる人ってカン違いされそう。

フリーター的な。

そうそう。まぁフリーターも本当はプー太郎ってことじゃないんだけど。イメージとしてね。

で、モノカキは周りに聞かれたらどう説明してんの?

独立して一人で(or 個人で)やってます。かな。

「独立」だとプラプラ感がなく、しっかり頑張ってるんだと思ってもらいやすい気がする。

なるほどねぇ。

別にどうカン違いされてもいいっちゃいいけど、分かりやすく伝えられれば話も早かったりするので「独立」がおすすめです。

Webライターって仕事についてはどう説明してんの?

・企業が運営しているサイトの記事を書いてます。
・企業のホームページの文章を書いてます。
かな。これを使い分ける感じ。

たとえば自分の親ぐらいの年齢ならオウンドメディアとか専門用語使っても伝わらないので「ホームページ」でいいんじゃない?

イメージが伝われば十分だもんな。
フリーランスなんかやめとけよって言う人に対してどうする?

いわゆるドリームキラーってやつですな。

モノカキにはそういう人いた?

幸いにも、おらんかったのよね。独立するのを人に相談してないってのもあるが。

会社(派遣先)は、派遣だったってのがあったせいか普通に応援してくれたし。元々入れ替わり多い会社ってのもあったかも。

親とかは?

えーと、、相談せずに独立しちゃった♪

なんで親には言わなかったの?

単純に心配するでしょ。でもその心配って親からすれば要は「お金は大丈夫なのかい?」って心配が大きいだろうから、安定してきたら告白すればいいんでないかい?

きちんと話を通しておきたいなら、副業から始めて「今これくらい稼げるようになったので」ってのを示したらいいんでない?

いわゆる安定してる職場の人だったら?

あぁ、もったいない的な?公務員とか、大企業とか。

そうそう。

「自分はもったいないと思わない」って言えばいいんでない?自分でしっかり考えて決めたんなら。

でもね「悪いことは言わないから」って人の言う気持ちも分かるよ。俺は言わんけど。

だから、「ただの勢いだけで言ってるんじゃないんだ」っていうのを示せばいいんじゃない?主に収入面で。

ちなみに同僚とか友達が言ってきたらどうする?

同僚の場合は、気が合わなくて二度と会わないだろうから無視するとして、

友達の場合は「ありがとう」ってしっかり聞いてる感じ出して「でも決めたんだ」とか言えば。友達付き合いを続けたいなら。

ほ、ほう。。

ちなみに、ご近所さんから「いつも家にいるけど仕事してるのかしら」的な見られ方をされそうで心配な人は、

あ、テレワークなんすよハハハ。とか言えば。面倒だから。
おまけ1(公開時のもの)

今日もマジメ回だったな。

うす♪さすがでした♪

てめぇは何モンなんだよ!

どうやらファンアンケートで「新キャラを出してほしい」ってのが100万通来たらしいぞ。

そ、そんなに?

ん?まぁ多少脚色はあるが、切り上げをしまくったらそうなるんじゃない?

うす♪そういうことです♪

まぁ、むさいゴリラよりは人気出るかもな。俺、手の甲が毛深いひとはちょっと。。

そ、そんな。。。

とはいえ、なぜか「このブログはゴリラでもっている」「ゴリラを見に来てます」という方が大多数なので、

これからも基本はゴリラ、ブタはおまけと冒頭のあるあるに気分次第でということで。あとブタ。ウチはイエスマンだとやってけないからそのつもりで。

へい♪いっしょーけんめーがんばります♪

うす!

はい、じゃあそういうことで。かいさーん。
~その後~

ゴリさん、これからよろしくっす♪

お、おう。(悪いやつじゃなさそう)

じゃ、飯でも食いに行くか。

はい♪豚骨ラーメンのおいしい店知ってるんでそこどうすか?

と、豚骨ラーメン?ブタなのに?

あ、とんかつの方がよかったすか?

いや~豚肉最高っすよね。想像するだけでも額から豚骨スープ、いや、汗が。

(ヤバイ奴が来たかもしれん)
おまけ2

ファンは垂涎ものの、「ブタちゃん初登場回」でした♪

ブログの内容はそこじゃねぇよ。

わたしの周りにもいたわ♪ドリームキラー♪

自分のお肉とラードを売って生きていく!って言ったら反対されちゃって。。

普通はそうだろうよ。肉は無限なんか?
コメント